当宿は、日間賀島の西港周辺にある小さな漁師民宿です。
冬の味覚食材ふぐをはじめ、身が締まった魚介類や自家栽培の野菜の地の味覚をたっぷりお楽しみいただけます。
当宿から徒歩5分のサンセットビーチでは、海水浴はもちろん、期間限定のドルフィンビーチやぎおん祭りなどのイベントも開催されます。
日々の疲れが吹き飛ぶ素敵な島旅になりますよう、スタッフ一同、真心込めたおもてなしをさせていただきます。
日間賀島の景色とともに、島時間をお過ごしください。
女将はじめ宿の人は、一期一会を大切にしていて泊まりに来ていただいたお客様に居心地のいい温かいアットホームな雰囲気を感じてまたお越しいただけるよう心掛けています。日間賀島ののんびりとした時間もお楽しみください。
当宿には、釣り舟を所有しており釣り好きな方にはおすすめです。
旦那は、漁師ですので色々アドバイスも聞く事ができその時期の旬の魚を釣る楽しみをぜひ体験してみてください。
ただし、釣り舟利用される場合は事前予約が必要ですので当館までご連絡お願いします。
素材の美味しさを引き立てる味はどこか懐かしい優しい味当宿のお料理は何と言っても、素朴な地の素材を活かしながら手作りにこだわったメニューを堪能できます。
日間賀島の新鮮海の幸と自家栽培の野菜の両方をぜひお召し上がりください。
日間賀島の新鮮な海の幸の数々をお届けします。その日に揚がったばかりの魚を使う為、食材は日ごと変わります。
地元の旬の味と真心が詰まった、手作りの体に優しい海鮮料理をお楽しみください。
日間賀島冬の味覚食材といえば、『ふぐ』です。お肌に効果的なコラーゲンがあり、特に女性に喜ばれる食材の1つです。
10月~3月までの期間に味わえる食材なので、ぜひこの期間にお越しください。ふぐ定番料理は、てっさ・てっちり・ふぐの唐揚げなど。
朝食も島民宿ならではの焼魚をはじめとした体に優しいオリジナル料理をご用意いたします。
昔ながらの懐かしくて寛げる雰囲気のバス・トイレなし客室です。
お風呂は、男女各1箇所ずつあります。
2~6名様でご利用できる客室です。
漁師の旦那から釣りスポットを教えてもらって、あとはお客様の腕次第!
事前予約が必要ですので、料金も含めご利用される方は当宿までご連絡ください。季節によっても釣れる魚は異なるので、目指すは大物です。
それでは、Let's Fishing!!
2名様まで | 3名様以上 | |
1泊2食 | 8,800円~ | 7,700円~ |
1泊朝食 | 4,400円~ | 4,400円~ |
素泊まり | 3,300円~ | 3,300円~ |
お食事のみ | 4,400円~ |
ふぐフルコース + 伊勢海老お造りとタコの丸茹で |
||
---|---|---|
2名様まで | 3名様以上 | |
1泊2食 | 15,400円~ | 14,300円~ |
お食事のみ | 12,100円~ | 11,000円~ |
ふぐフルコース | ||
---|---|---|
2名様まで | 3名様以上 | |
1泊2食 | 13,200円~ | 12,100円~ |
お食事のみ | 9,900円~ | 8,800円~ |
3~2日前 | 宿泊料金の50% |
---|---|
前日 | 宿泊料金の80% |
当日 | 宿泊料金の100% |
不泊(No Show) | 宿泊料金の100% |
レジャー派から本格派までお手軽にフィッシング!
堤防で日がな一日釣り糸を垂れる太公望もいます。
夏の日間賀島と言えば海水浴。
夏の日間賀島と言えば海水浴。
日間賀島での漁具・漁船の変遷、数千年前の出土品などを展示。
無料です。東にはクロマツ林が見られます。
静かな佇まいと波の音がやさしく包んでくれます。
ちびっこ達が夏の想い出を作れるたくさんのアドベンチャーがいっぱい。島中で冒険しよう。
現在でも産後110日目や誕生日、七五三に氏仏様をお参りする風習が残る。
運が良ければ高橋住職から「蛸阿弥陀如来」のお話を伺えることも。
赤穂四七士の一人、大高源吾のへその緒塚があります。
知多四国八十八ヶ所巡りの三十七番礼所。弘法大師が開いた霊場巡りを周る旅を。
日間賀島にも札所があります。
日間賀島ではマンホールにもたこが描かれています。
日間賀島